
ご近所トラブル


【嫌】数軒先に苦手なお婆さんがいるんだけど、出掛けると会う確率が高くて嫌になる。出掛ける時間をランダムにしても近所のスーパーに行くと高確率で会うのだが…。

【何なの?】子どもの習い事にあわせて、週に1日休みとって送迎してるんだけど、隣のおばあさん尾行してきて気持ち悪いんだが。

【迷惑】ハロウィンとか、事前に案内が配られて人数分のお菓子用意してピンポン来たら1人1人お菓子渡すんだけど、4人子供いるうちもあれば、我が家は1人だけだからかなり損してる。

【恐怖】おしゃべり奥様と距離をとり始めて2週間。静かだ、静かで安らぐ。そこでLINEが久しぶりにきたんだけど…。

【気味悪い】300世帯余りの団地に越すことになって、引っ越しまでまだ日はあったけど、口を閉じていた郵便受けを開けて翌日出かけてみたら、日蓮宗がどうのの冊子が入っていたんだが

【なんか嫌】古着を資源ゴミに出したら誰かに持っていかれた。まだ回収車が来てないのに、うちが出した袋がない…。

【ストーカー】微妙に斜向かいのおっさんにつけまわされてる。おっさんは大工だから朝はかなり早いが、こちらがパートに出る8時くらいにわざわざ戻ってきて…。

【苦痛】隣の奥さん喋ると普通の高さなんだけど、子供あやしたり遊んだり興奮すると声が高くなって、しかも大きい。平気で夜中でも外に聞こえる声を出す…。

【がーん】駅のバス乗り場で近所の方がお声かけてくれたので、そばの席に座ってお話ししたいと思ったら、すいているのに、立たれてた…。

【ご近所さんとの距離】うちの母はとても仲が良いご近所さんがいたけど、やっぱり外で会った時とか数ヶ月に一度お互いの家に行って、お茶したりする程度だった。

【キチパパ】夫がアニメに出てくる悪者に似ているらしく、近所の子がキャラ名を叫びながら攻撃してくるが親は止める気配なし。石を投げられた時に苦情を言うと…

【マジキチ】近所のおばあちゃんが痴呆気味になり、その息子が託児ならぬ託母しようとする。朝になると我が家の前に母親を置いていくので町内会長に相談のうえ警察に通報した結果…

近所のシェアハウスの住民が変人の集まりで迷惑している件
