
その他


水筒に紅茶のパックとお砂糖いれて車に乗ったんだけど、出先でお茶のんだらいいようのない不味さだった。

嫌な奴が失恋したという話。忘年会で、うちの職場の三十路男性が結婚することを発表したんだけど…

第2陣の洗濯物干しにベランダ出たら、1時間ほど前に干したこたつ布団が凍ってバリバリしてた。

生ごみを冷凍庫にゴミの日まで入れておくと臭わないし虫がつかないと聞いたけどゴミを入れるのはちょっと

中学の時に母が再婚し、同じ年の弟が出来た。親たちは同い年だから仲良くするだろうと思ってたらしいが、俺と弟は全く気が合わなかった。

勤め先の店に、年に一度、年末に季節物を買いに来るお客様がいる。毎年、数種類ある中から必ず同じものを買っているらしい。

地域の1人暮らしの老人向けのクリスマスイベントを開催しようという企画があがったが待ったがかかった

レジで私の前にいた女性、お会計がずいぶん時間がかかってて…

母はジャニーズ系統のグループが好き。夢は「娘に頼まれて、仕方ないなーと言いながら一緒にライブに行くこと」 だったらしいが…

年子の姉がまだ40代で他界。癌で数年闘病していたらしい。涙なんか一滴も出なかった。

この時期になると思い出す、小学生時代に親から理不尽に怒られた思い出。

都内の主要駅内の店舗でバイトしてた。それが人生初バイトでレジ業務だったのだけど、結構記念硬貨を使うお客さんが多くて…

通販の宣伝文句で、 「現代人の魚ばなれが~」って聞こえてきた。飽食の時代と言われている現代より魚を食べていた時代っていつなんだろう。
