
その他


炎天下、万札を握りしめて自販機の前で叫ぶ 「金ならある!」

母方の祖母は「〇〇(地名)のばあちゃん」だけど、父方の祖母は昔からずっと「あーちゃん」

子供の小学校が私立で保護者同士で交流がある。その中で公立大卒の人が過剰に高学歴扱いされてて驚いた。

小学生の時に母を亡くして、父は仕事人間だったので、そこからはほとんど手料理というものを食べずに育った。

同僚に「これ買ったら作ってくれる?」って言われ、社交辞令だと思って「全然いいですよ」って答えたら…

この間、普通のつば付き帽子をネットで注文したんだ…でもなんか絶望的に似合わなくて被らず仕事行っちゃったわ。

サッカー台に財布忘れてるおばあちゃんがいて、私が急いで追いかけておばあちゃんに届けた。

洗濯物がふわっふわの乾かない・・・。 柔軟剤をちゃんと入れてるのに、タオルとかカチカチになってしまう。

私は何もしないというのも休みの一環だと考えてるけど、旦那は朝6時ぐらいから私を叩き起こしてどこかに出かけたりするのが当たり前だと思ってる。

仕事仲間と呑んでて結婚の話になったんだが、正直なところ俺たちの仕事って3Kだから嫁の来てはないと思うんだよなぁ。

暑い! マンション南西角部屋最上階の我が家、もはやエアコン20度設定、在宅中つけっぱなしでも室温28度以下にならない。

若い子なら自撮りもまだ分かる。30も半ばを過ぎた自称おしゃれママ達の自撮りは痛すぎる。

金運アップのご利益があるといわれている神社がある。車以外で行くには不便な場所にあるが、無免許の自分はそこに一人で行ってみたいと思っている。
