
その他


世の中ってこうやって助け合って成り立ってるんだなって思った出来事。私もまたどこかで誰かを助けられる人になりたい。

従業員を路頭に迷わせておいて、その本人に仕事論を語る友人の心理がわからない。

同僚が「海外にいる彼氏と結婚するので夏で辞めます」と言い出して半年。

友人と卒論の話をしていたら、事務の対応が大学によって全然違って面白かった。

「20代で子供産んで、育児を親に頼りながら働きつつ子育てしましょう」って無理じゃね?私たち親(ジジババ)世帯をこき使おうという圧力シンドイ。

夫が作るひじきの煮物がどうしても美味しくない。もしかして乾燥ひじきの戻しが足りないのかな?

もう子供同士が20才だから、ママ友とも呼べないような薄い関係の人。LINEする相手がいないのか、たまに私にLINE送ってくる。

youtubeで進化について解説してる動画があった。その動画のコメント欄を見てみると…

推しのグッズをラッキーアイテムくらいの気持ちでつけて、あやかる気持ちで握手にいったりしている

たまに「父(母)が亡くなったので、タヒ後の諸々の手続きをしていたら、異母(父)兄姉がいたことが判った」との投稿があるよね。

ふらりと立ち寄ったコンビニの店員が『はなみず』と書かれた名札をつけていて一瞬ギョッとした。

先日拝見したトランスジェンダーの方がとても素敵だった

物事が行き詰まった時や絶体絶命のピンチになったときに使われる 「詰む」「詰んだ」っていう言葉のアクセント。
