
もやもや


兄はすごくデキたヤツで、勉強はもちろん、スポーツも水泳以外万能、顔もいいし優しくて両親からしたら自慢の息子だった⇒そんな兄の裏の顔が・・・

店員「5番さん、塩ラーメンおまちぃ!」5番の客「頼んだの醤油ラーメン」店員「おっと…はい、3番さん(俺)、塩ラーメンおまちぃ!」俺(え・・・?使いまわし?)

子供が産まれて7ヶ月。嫁は子とセミダブルに寝て、俺は床にキャンプ用のマットでタオルケットのみ。子供は可愛いし、嫁に感謝もしてるけど、他にも色々あってすっごいモヤモヤする

旦那「君の中身が好きなんだ!結婚してくれ!」私「はい///」⇒その後、旦那の元カノからあることを言われたんだけど、未だにそれが頭から離れなくて不安…

嫁が小2の娘ばかりを可愛がって発達の小5息子のことを避けてる。息子がテンション高い時はしんどい証拠なのに嫁は抱きしめてやることすらしない。息子が不憫すぎるんだが?

幼稚園送迎なかまで日帰りバーベキューに行くことに。他ママ「ワタシも参加したい!」私達「持ち物、注意事項があるからまとめたの渡すね。分からない事は事前にきいてね」⇒

彼とラーメン屋に行き、味見で交換した⇒私「ちょ!?なんで私の温玉潰したの?」彼「その方がおいしいと思って」私「でもまだ私は食べてないんだよ?」⇒

荷物を時間指定で頼んでたんだけど、急遽義実家に行くことになったので『いつも配達ありがとうございます。荷物は玄関先に置いておいてください』と張り紙を書いた⇒旦那が…

12年間産休育休取る勇気ある?近所の人が6人目を妊娠してて、ほぼ2年おきに出産してるんだけど、もはや詐欺の部類では…とか思ってしまう私は心が狭いのかな?

『経済的に余裕ない』とか『稼ぎ少ない』みたいなことを言ってる妻ってどうかと思う。文句あるなら働けよって感じだし、それか結婚なんてしなきゃ良かったのに

旦那は『子供より自分が大事!』って価値観でウワキしてたので離婚し、子供には精一杯の愛情を注いで頑張って来た⇒高校生娘「昨日母の日だったね、忘れてたーw」私(プツン)

【愚痴】産後入院してる妹の見舞いに行くのめんどくせーーーーーーー。どうせ今週末退院してくるんだから行きたいやつだけで行って来ればいいのに。

良トメが突然逝去し、夫もウトも未婚の義妹も憔悴してるし私も悲しい。夫「父さんと妹が心配だから毎週ウチに呼んでいい?」←2歳と5歳の子供がいるから大変なのに・・・
