
仕事・パート・アルバイト


初めて入った会社では飲み会で入社一年目の男忄生は一発芸、女忄生は一発芸のかわりにミニスカへそだしのチア風の衣装を着て参加が義務だった←社員の価値観がぶっ壊れすぎていて…

一緒に働いてるオッサンは妻とお子さんを自分の誕生日に亡くしたせいで禿げて痩せこけた←最初は可哀そうに思って、ネガティブ発言するオッサンを励ましてたんだけど…

新人の教育係になったある日。俺「俺はお前の転勤先について行かないし、面倒を一生見れるわけじゃない。だからしっかりしなさい」新人(涙)俺(もしかして…)上司(ニヤニヤ)

夫が今年に入ってから毎週平日ずっと出張ばかりになり、私は仕事と家事と育児を一人でやってる→夫の出張が増えた理由を知ってムカムカしてる

職場にもの凄く仕事ができないAは何をやっても遅いしミスばかりで褒められることが一つもなかった⇒転職したんだけど、転職先にもAさんと同じくらい仕事のできない人が入ってきた…

バイト先輩「うーん、とりあえずお冷2つと豚カルビとしいたけおねがい!お!俺君も好きなもの頼んでいいぞ!」俺(先輩のスペック的に何頼むのが正解なんだよ・・)

営業から事務に移った結果wwwwwwwww給料は減ったけど事務最高やわwwwwwwww営業はクソクソアンクソ。金貰えても営業はやりたくない

映画館のバイトで有給を取れるか聞いたらブチギレられたんだが???バイトでも有休を使う権利はあるぞ!映画館はバイトに有給を与えないのか?

俺「休みは嫁が梅酒漬けるの手伝ってた~」会社の20代のヤツ「女の手伝いなんて尻に敷かれて情けない、男のすることじゃないですよ」←こういう持論を押し付けるヤツって何なの?

新卒で入社した会社は1年で業務縮小になり退職。次に勤めたコールセンターは理不尽な理由から4ヶ月ほどで解雇になった⇒次に働き始めた職場では・・・

私の職場は女忄生が多く、名札を全員付けているので女忄生のみを指名してな電話が多いらしい。私(ついに私指名の電話がきた!パソツの色とか聞かれるのかな)⇒

母「ゆうくん(仮名)お願いだから働いて、叔父さんが勤めてる工場で面倒見てくれるって」俺「俺専用のPCがあって誰かがわからない事を調べるみたいな仕事なら働いてやるよ」⇒

俺「説明するからメモ持ってきて」新入社員「はい」俺「何それ?」新入社員「スマホです。こっちのが早いですし」俺「舐めてんのか!」⇒俺「上司さん、聞いてくださいよー」上司「」
