
仕事


仕事ができないのに意識高い系企業に入ってしまった。自分の出来なさを実感して辛い

うちの店(飲食店)店長が若い子好きで30代以上は落ちて学生ばかりとる

私にだけ結構きつい事を言ったりするパートがいるんだけど、私が退職するって知ってからやけに優しい

今日もお客さんを「(番号)様ー」って呼びに行く。すごく違和感あるけど上からそうしろっていうからそうしてる

スーパーでパートしてた時「お客様の声」に頻繁にクレームを書くお客さんがいた

身体を悪くして週4で出勤してるが会社に「その有給の使い方は他の社員に示しがつかない」と言われた

産婦人科で働いてる者だけど、妊婦健診の過程で旦那のフーゾク通いが発覚して修羅場になることがある

同じ部署の平社員の40代オッサンの政治思想とか諸々が強すぎて嫌

バイト先のコンビニにあたおかが来る。しかも複数人。なんでよりによってコンビニに集合するんだよ

従業員が5名以下の会社で働いてる。社長以外全員女性。男性が納得するような給料が出せない

不動産営業やってて、なんか普通の人と感覚が違ってきてるのかなーと思うことがある

部長は復帰していて普通に働いていたから、そんな事件を起こしていた人だなんて本当に思わなかった

パートを試用期間内(2ヶ月)で辞めることにしたんだけど、出勤最終日に菓子折りとか必要かな?
