
友人・人間関係


20代半ばにして負動産を相続したんだけど、友達に「勝ち組じゃん」と言われてイラッとした

幼馴染の友達がいわゆるツイフェミになってしまった。まじで勘弁して欲しいってなった

地元の友達何家族かで年に数回BBQとかホムパしてたんだけど、いつも100円お菓子だけ持ってくる人がいた

友人Aとはたくさん恋愛話とかしてきて楽しい日もあったけど、嫌だった時を思い出してしまう

たまに飯に誘ってくる友人がとにかく奢りたがる、金を多めに払いたがる

子供の同級生の母親と連絡先を交換しなきゃよかった。ベタベタしてきて、習い事は真似してくるししんどい

出産祝いは二人目三人目も同額にすべきかな?友人が第一子を出産したときには5万円を渡した

週に1回開かれる定例会に毎週休むことなく参加しているけど、余り歓迎されてる感じはしません

職場に産休中の同僚が赤ちゃん連れて報告に来た時に、未婚の友達は「猫のほうがかわいい」と思ったらしい

友人はどうせまたスピード婚→数年後に離婚→の繰り返しだと思うし、子供が可哀想だよ

友人はたわいのない会話中に上から説教してくることがたびたびありうんざりしてる

友達にパート先でシフトの名前が間違えられたと愚痴られた。シフト管理してる総務まで乗り込んだらしい

最近、うちに子連れで友人が来てくれる事がチラホラ出てきた。子供が勝手に棚とか開けちゃったり
