
同僚・職場


職場の同僚の女が、全然人の話を聞かない。

来客用の飴やコーヒーを勝手に貪って、誰かが買ったお土産物を食い尽くす清掃員のばあさん

いくらリストラがない公的機関とはいえ、こんなのに耐えてまでしがみつく気が失せてきた。

人の話を断片だけ聞き10聞いた気になる上司ってどういう説明の仕方をすれば良いのか

社内メールの全員に見られてるところで合戦を始めないでくれ

あうゆう男みたいに働くキャリアウーマンがいるから普通の女性が働きづらくなるんだ。

「これが一番使いやすい、私はこれじゃないと仕事出来ない」とこだわりの強い発注担当Aさん

仕事がとても楽しい。この感覚を他人に理解してもらえないのがつらい。

職場の男性陣が無愛想すぎて困ってる。休憩時間に話しかけると自然な笑顔を見せてくれるのに、何でその笑顔をお客様に向けられないんだ。

社用車を自分でドアロックして戻ると、上司が「は?いやwキーはボクが持ってるから」と馬鹿にした態度をして…

我が社に女叩きを拗らせた社員がいるんだが、その人が出入りの業者の女性に恋をしたらしい。

「期限内にホームページ作ることも出来ない、そんな奴に任せられる事務仕事ないから明日から来なくていい」

うちの上司が「一致団結」だの「一枚岩」と口にするが、それは都合の良い部下が欲しいってことでしょ?
