
夫婦不満・円満


【旦那に感謝】「金の貸し借りだけはするな」と躾けられて生きてきたけど、唯一お金を借りた事があるのが今の旦那だった…。

【どうしたらいい?】数年で転職を繰り返す嫁、仕事は定時上がりだが毎週辛いと言って泣き、俺が気を遣って家事をしたら「そんなことしてくれと言ってない」と言われる…。

【絶句】夫が買い物に無言でついてきて最後に「また『何か欲しい物ない?』って聞いてくれなかった…自分の欲しい物だけ買うよね」って欲しい物があるなら最初から言えよ!

長年付き合いのある友達同士で泊まりで旅行に行きたいと嫁。だがその友達殆どが男。みんな既婚者だから何もないとは言ってるけど、「いいよ」と言えない俺はおかしいのかな

妊娠中の嫁がおばさんになっていくのは嫌。多少金がかかってもできることはやって欲しいし、産後だからと言ってブクブクなってほしくない…。

【再教育】夫が義実家から大量の食べ物を持ち帰ってきた。妊娠中で食事の支度は大変だろうと持たせてくれたようだが、私では消費できない惣菜・菓子類の処理を夫1人に任せ

【質問】男の人って胃腸系弱い人が多いって本当?旦那はまさに腸が弱いらしく、何か食べればトイレに駆け込む。腸を強くする為に毎日ヨーグルトを食べたら?って言ったら…

嫁は料理が嫌いで、子供にご飯にフリカケだけで過ごさせる。それが駄目だとはこれっぽっちも思ってないようで、「子供が喜んで食べてるのに何で駄目なの?」と…。

レジ待ち中、若い夫婦の会話が聞こえてきた。→女性「お昼はチャーハンとオムライスどっちがいい?」男性「チャーハン!」女性「じゃ、頑張って作ってね」

【旦那よ…】旦那の同僚が家に飲みに来てわかったんだけど、私は「家事全てを担ってる旦那に理不尽にキレまくる鬼嫁」らしい…。

3歳になった子供と3歳から有料のテーマパークに行く話になったけど、私の親も夫も「無料でごまかせる」って意見になって呆れた。

【衝撃】旦那「ハンバーグ食べたい。ソース買って帰るから」って結婚して初めてリクエストしてきたもんだから、何か嬉しくてハンバーグを作ったんだけど…。

【メシマズ嫁】自称料理研究家の嫁。普段は俺や子供達が作ってるんだが、手が空いてない時は、嫁に頼らざるを得なくなり恐ろしいことになる…。
