
生活・人生


少額をクレカ払いする人を「お金に困っている人」と考える輩がいるらしい

ファッションは個人の自由だけど、あの父親一体どこで「負けられない戦い」になったんだろう

ママ友の家へ遊びに行ったら玄関で微妙な顔をされ、オヤツも出してもらえなかった。

中学に入ると、女子グループに「髪の毛を染めている」と言いがかりをつけられイジめられた

店員がジャッキーチェーンっぷりを発揮し、度肝抜かれた

冗談でも児童に「愛している」と手紙に書いたり、「結婚したい」などと言うのはおかしい。

初任給で母に時計を買った。テレビで、母に買った時計がディスられ泣いてしまい…

なんという上から目線の値引き交渉でしょう。しかも詐欺師扱い

チーズ牛丼を頼む男のイラストを描いた人間が許せない。注文したら店員にクスクスと笑われた

「おかーさん、やめて!息子と娘に酷いことするのやめて!」

妻が横で聞いているのをわかっていて、そういう話を振るシンママの底意地の悪さ

50代の男性社員に『高校生の彼女がいる』と言いふらしてる上司

それもこれも小中でのいじめのせい、他のいじめられっ子は助けてたのに俺のことは無視してたあの女のせい。
