
相談


【辛い】1歳4ヶ月の子供がイヤイヤ期に入った。朝5時から起きてるアピール。それで居間に連れて行こうとすると今度はギャン泣き。

【悩み】1歳1ヵ月の子供の人見知りがおさまらない。児童館通ってるのに、皆で楽しく遊んでる中でうちの子だけ泣いてる状況が多すぎて辛い

【育児】1歳3ヶ月の子が熱性けいれんになった。予習はしていたものの、結局落ち着けずパニックになってしまった

19歳女子大生なんですがバイト先の上司既婚子持(30代)に好きだと言われ上司なので断ることも学費や生活費のためバイトも辞めれません

【育児】子供が積み木とかブロックを散乱させてしまう。なので、タッパーを買ってきて蓋に穴を開け、型はめにしてみた結果

【不安】朝は何ともなかったのだけど、保育園に子供を迎えに行ったら右目に黄色っぽい痣ができてる。病院いったほうがいいのかな

【相談】耳鳴りが最近酷いので、耳鳴りに詳しい病院をご存知ですか?とかかりつけの医師に尋ねたらわかりませんという返事。本当に知らないのか、それとも・・・

【育児】1歳1ヵ月の子供が聞き分け良すぎて逆に心配。グズって泣いてもちゃんと言えば「あい」ってお返事してくれる。もしかして我慢させてるの

【かわいい話】今までは素直に言うこと聞く子だったけど、1歳半過ぎた途端に聞かなくなった。声をかけるとゲラゲラ笑いながら走って逃げていく

元夫が慰謝料と養育費払わずに逃亡しています

【育児】1歳児子育て中なんだけど、エアコンの温度調整に悩む。28℃だと寝汗ぐっしょり、27℃だと寝起きは咳と鼻水・・・

【うーん】愛犬が氏んで一年。また犬と暮らしたいけど、私も夫ももう60だから子犬からだと厳しい。保護団体から引き取ろうと思って探したけど、高齢者不可ばかりで…→

【はぁ】良い人なのに、時々空気が読めなかったり冗談が通じない友人にイラついてるので相談させてください。
