
義実家


大量の渋柿が義実家から届いた。干し柿にしたり焼酎に漬けたりするのが毎年面倒

なぜ毎年うちがホストになって嫁実家の雛祭りを開催しなければならないのか

義実家の連中が集まると幼なじみや昔近所にいた人の話とかで盛り上がってる。私は知らないからスマホ見たりテレビ見たりしてる

去年法事で義実家に行ったら小学生の姪がお茶を出してきた。私はいいんだけど、他の親戚の人は不機嫌になった

姪が大学生になり義実家を出てから犬の世話をする人がいなくなり、嫁が勝手に俺が世話をする事を決めてきた。

義実家から私たちに何の断りもなく7段飾りのお雛様を送り付けてきた。住んでるのは2LDKの社宅なので引き取りを拒否した

義実家の衛生観念がおかしい。色々衝撃的過ぎて、義実家で長い時間過ごしたくない…

嫁姉や嫁両親とは遠距離で俺とは年1~2回会う。外食になることが多いが支払いはいつも俺なのでモヤモヤする

去年に祖母が亡くなったんだけど、相続問題とかかなりバタバタしてて義実家に年賀欠礼出すの忘れてた

父の訃報を伝えた時の義母の言葉が今でも忘れられなくて一生許せる気がしない。あらそう、香典どうすればいいかしら?送ったらいい?だって。

子の入園(仏教系幼稚園)準備でようやく義家の宗派を知ったの

義父母がうち来るとき必ず約束の一時間くらい早く来る

義家族のグループラインがうざい。個人同士でのやりとりも、全部グループライン使ってくる。
