
義実家


義姉が不運すぎる。厄払いは何度も行ってるのに、行く先々に嫌な人がいすぎて気の毒すぎる

義父(今の自治体に住み始めて30年以上)がゴミの分別を私(今の自治体に住み始めて数ヶ月)に聞いてくる

自分は管理栄養士なんだけど、義姉が食関係の民間資格取ってからマウント取られるようになった

義兄嫁の息子が社宅で一人暮らし。年に2回、大掃除に義兄嫁が泊まり込みで行ってると聞いて 「うわーキモチワル~」と言った。それ以降義実家に無視されるようになった

突然だけど、老後の計画ってお金があっても本当に思い通りにならないものなのね

子の誕生日は私がケーキ作るんだけど、義母に「犬のケーキ作る人いる。プロ並みだから頼む?」と言われた

義実家の畑仕事の手伝いや法事の面倒事を、夫に「嫁だからやれ」とやらされるのが我慢の限界

レジ袋有料化になった直後位から、家で悪いことが立て続けに起こってる

妻実家の田植えを手伝うのが恒例なんだけど風邪を引いてしまった。体調不良を理由に断ってもいい?

GW連休に毎年、義兄一家(夫婦と子ども二人と犬)が帰省してくる。今回私が出産したので犬は家に入れないと言ったら義兄嫁が文句を言ってきた。

義父が亡くなった。義父は1500万を超える借金を残していた。夫は自分が返済していくと言っている

子供二人が幼児時代に専業主婦してたけど専業主婦の姑に働かないの?って言われて腹立った

義母との同居も始まりそうで家に居たくないので週5でパートに出ることにした
