
職場


職場で『適材適所』という言葉の意味を実感した

現場を見に来た社長が腕組みをしながら俺(30)を睨みつけ、歩き方にまで文句を言ってきた。俺「あ?」→結果・・・

コロナ禍で息子の配属先が閉鎖決定になってしまって、今月末で依願退職扱いになる。たった半年よ?

うちの会社で、ペーパーレス化にむけていろいろやってんだけどさ。「電子化の同意書を提出してください」って

後輩が上司と結婚した。あんだけ嫌味だった上司とよく付き合えたなとみんなびっくりしている

パトカー「うーうーうー!」上司「お!ぼくくんのお迎えが来たぞ!w」同僚「ギャハハハハハハハ」ぼく「オモシレッ…オモシレッ…」

バイト『私さんって名前呼ぶと何でそんなにビクビクするんですか?見ててこっちがイライラする』→大学を卒業するまで、自信があって積極的なタイプだったのに・・・

僕「はぁあ〜…」頭ボリボリボリボリ!!→上司「あのさぁそれやめてくれない!?!?!」僕「!?」

経営者「そろそろ彼女見つけて結婚せんかい!」→ワイ(年収300万)「アハハ!」

うちの職場に新人がいて、入社して半年経つけど全然使えない。放置プレイしたいけど、たぶん鬱になる

テレワークで通勤しなくても良いという利点はあるもののよく見たら、PC、Wi-Fi、通信費、電気代は自腹

【意見求む】ドトールみたいな小さいコーヒーショップのパートに応募したんだけど、面接とかの連絡が一向に来ない。もしかして50手前でコーヒーショップとか駄目だったのかな…?

あまり接点がなかったパート先の人が「LINE教えて?」「アカヒレ(メダカみたいな小魚)飼ってるの?見に行きたい!」と、急にグイグイくるなと思っていたら
