
育児


【ムカっ】幼稚園育ちの旦那、保育園育ちの自分。子供が来年幼稚園で、旦那とその話をしてたら馬鹿にしたような口調で…

【人と比べない】うちの子は、身辺は自立してるし知能も悪くないと思うけど注意力散漫すぎる。小学校になったら苦労しそうと診断に踏み切った。

【謎の赤ちゃん】両親は色白なのに、生まれた赤ちゃんは毎日どんどん黒くなってる気がする。ちなみに生後すぐ調べられていた血液型も、夫Oで私Aなのに子どもはAB。謎だ。

【激変】2学期の始業式から別人のようにご機嫌に登園するようになった。1学期のあの苦労はなんだったの?

【どうしていいのか分からない】小2息子早生まれで小さいときから何もかも人より遅くマイペースで興味がある事以外は無気力。それでも一生懸命親子で努力してきたけれど…

【途方に暮れる】2学期になってから、子供が弁当を半分以上残して帰ってくる。今日は本人リクエストのおかずを入れたけど、ほぼ全残し…

【名前色々】ちょっとやそっとのDQNネームならもう驚かなくなったが、漢字数が「姓1字・名8字」という幼稚園児を見かけたときには驚いた。

【気分悪い】家族みんなで大きめの公園に行ってきた。その公園にはスワンボートがあって家族で並んでいたら、数組前に父親がずっとヒステリックに怒鳴っている家族連れが煩

【子供の蕁麻疹】小4の子供が夜いきなり体が痒い痒いと言い出し、またたくまに体中に蕁麻疹。特にアレルギーがある訳でもないし夕飯も変わった物を食べた訳でもないのに。

【こんなもんかぁ】行事の写真を見ながら、子にクラスメイトの名前を聞いてみたらまだ全然覚えてなかった…

【信用できないw】息子が傘をなくした。以前はジャンパーも学校のロッカーに入れておいて無くなった。自己管理のなさにがっかりする。

【お怒り】幼稚園のPTA執行部になった途端、お迎えに行く→園門で園長先生につかまる→園舎に向かう→他の役員ママさんにつかまる→ようやく園舎に到着。ムスメ「…」

【違うんだよ…】夫の誕生日、ケーキのローソクを見た2年生の息子が「お父さんは33歳なんだねー!お母さんは?」と聞いてきた。今までごまかしてきたが、そろそろ教える
