
育児


小1と年中息子。お互いがお互いだけが得してることとかに敏感で、どっちかが先におやつ食べてるだけで間髪入れずに「ずるいずるい!」と言う。同じものを買ってるんだけど

母子手帳、予防接種や健診の度に出したりと、産後も割と中身見られるってのを想定してなくて、名付けの由来とか、ママからのメッセージと書き込んじゃっててなんか恥ずかし

私と夫がYouTuberが苦手だから娘にYouTube自体見せてないのだが、まだ先のことだけど小学生に上がる頃には娘だけ見てなくて置いてきぼりになっちゃうのかと思うと悩む。

【ごめんね】0歳児にフレンチトーストを作ってあげたら蕁麻疹出た。最初は顔だけだったけど病院に電話、診てもらう頃にはお腹が真っ赤になってた…。

離婚を検討してるけど、保育園預けて新しく仕事始めても子供の発熱などで頻繁に休むことになるだろうから、それによって職場に迷惑かけまくってしまうのが今から不安。

【愚痴】娘が猫を飼いたがっているが、私は猫の匂いが本当にトラウマレベルで大嫌い。私のワガママのせいで猫が飼えないっていうのが娘に申し訳なくなってきた…

義実家が家族全員でウイルスにかかった事があるが、今は完治して元気にしてる。なるべく会うのは避けたいが、赤ちゃん産まれたばかりだから会わせないと、どんどん大きくなっ

【愚痴】こどもの健診で「〇〇はどれ?」に絵カードを指差して応えるんだけど、方言の幼児語で聞かれたのは当然できなかった。そうしたら、保健師に説教された。

子供がストライダーに興味持ってたから検討し始めたんだが、一番近い公園まで自転車で行くことが多いから、もしも買ったなら前カゴとかに載せる感じになるんだけど…。

レストランにて。俺「アイスコーヒー1つ」4歳娘「○○も!」俺「ジュースあるでしょ?コーヒー苦いよ?」娘「食べたい!」俺「(???)じゃあお父さんの少しあげるね」娘「あり

【育児】1才1ヶ月の息子。家の中ダッシュしまくってる。足の裏みずみずしいから、ペタペタ聞こえるの超かわいい~。

【転勤族】引っ越し予定だけど、今の土地で満3歳児(9月生まれ)で幼稚園入園させようか迷ってる。

録画のHDDにシークレットフォルダとか作れればいいのにな。深夜番組や一人で楽しみたいドラマも録画しておくと何でも見られちゃう。子供に見つからず録画してひとりのんび
