
育児


クリスマスプレゼント、父方祖父母、母方祖父母、海外単身赴任中の旦那、私から4箇所、1万2万の商品も普通に頼むから最大で2万で4箇所から来ると7~8万くらい。誕生日もこ

【成長】ウチの息子まだ小二なのに身長140cmになってた…。俺ら夫婦共々子どもの頃小さかったのに、何でこんなに大きく育ったんだろう?

海外駐在妻の友人からクリスマスカードが届いた。友人子供のスナップ写真複数枚を寄せ集めた写真カード1枚と「元気?空回りしないで頑張ってる?」という謎のメッセージが

【イラッ】「子どもお風呂入れたいから、お風呂入れないで待ってて!俺21時には家に着くようにするから!」とやる気LINEだけ送ってきて音沙汰なしの旦那。

【素敵な一日】下の子の皮膚科に歩きで行ってきた。家からのんびり歩いて30分かからないくらいだからいい散歩だわと思っていたら…。

【息子のこと】初めて笑ったときはこれを越える可愛さはないと思ったが、バブバブ言いだしたとき、つかまり立ちしてドヤ顔したとき、毎日かわいいを更新している。

【相談】もうすぐ息子の誕生日で5歳になるのだが、プレゼントは何がいいだろうか?欲しい物聞くけど毎回違うおもちゃを言うから何買っていいか分からんわ。

【ツライ】保育園登園を嫌がる息子を無理やり車にのせて保育士さんにお願いしてバイバイ。→息子「保育園嫌なの!パパがいないと嫌なの!さびしいのお!!」

息子が自分で注いだお茶や牛乳をコップ半分くらい残して他のこと始める。何度注意してもやめない。牛乳をコップ半分残したまま登校して無駄になるとか困る理由を話しても直

【忘れ物】12歳の息子が今朝体操服を持ちながら「体操服ないんだけど!」ってプリプリ怒っててため息でた。高校生くらいになれば落ち着くかなあ。

【嬉しい】食べるものが数えられる程しかない4歳の子が、私の作ったローストチキンを「美味しい美味しい」と食べてくれた!

小学生女子だけど、毎朝癖毛で朝凄いことになってて親子で四苦八苦しながらまとめてる。癖毛で悩む人たちの苦労が子供を持って初めてわかったわ。

ランドセルを買いに行った。下見のつもりだったが、GWくらいになると3月ギリギリと言われ、決めてきたよ。黒ベースね糸は赤に息子はこだわった。
