
育児


【モヤッ】うちの一歳児が自分でスプーンをうまく使えないので、似たような子を持つ親の体験談がないかググってた。どこの掲示板にもマウンディングしてる回答者がいるのは

出産前から伯母が離乳食教室に通ってるのは知ってて、年寄りの暇潰しだとスルーしてたけど、娘が6ヵ月なった最近、ついに母経由で人参のポタージュがタッパーいっぱいに来

娘に毎晩物語を1つ読むのが日課になってるが、そろそろ終わりそう。次はガッツリストーリー物を読むかまた短編集にするか迷ってる。

オンラインだったけど、娘が成人式を迎えることができた。少ないながらも振袖姿で微笑む姿を直接カメラに収めることができ、父親として感無量だった。

【ありがたい】1歳10ヶ月の娘。よく食べるし、身体にいいものが好きで、魚介類など好き嫌いが多い自分に似なくて良かった。

4歳の娘のピアノ発表会があった。まだ習い出して1年経ってないしウイルス禍で教室通えてない時期があったから、発表会の参加は見送ることにしたが、娘が…。

うちの子やたら成長早いんだけど、理由考えてて思ったのが、うちの子産まれてから殆どインスタント食品食べた事ない。チキンラーメンもカップヌードルもないんだ。

2歳の息子が納豆好きで2パックは軽く食べる。あとは焼き魚と豆腐が好き。食事に子どもらしさが皆無。

【楽しい】小2の息子と土日、プレステ2で遊んでる。俺がやってRPGをちびが横で眺めて、攻略本みながら2人でああでもないこうでもない言いながら、のんびりやってるの。

【モヤモヤ】この地域では割と人気で名の通ってるバースデー会に参加したんだけど、6000円払った割に中身しょぼくて期待はずれだった。

ネット回線切替と共に新しい強力なルーター買ってきて設定し終わって、確認してみって息子に声を掛けて十数分後、走って抱きついてきて「父さんスゲー!天才!」だとさw

【モヤッ】プレゼントを考え、購入しラッピングもし、クリスマスメニューを作り食べさせ子供達を寝かしつけながら見たTwitterに夫のツイートがあって、みて見たら…。

実家が孫フィーバー起こして子供の服やおもちゃを次々送ってくる。サラリーマン1馬力の我が家には有り難いし夫は大喜びだけど、3回に1回でも良いからリクエストを聞いてほ
