
育児


うちの小4の朝食は焼肉丼(ご飯茶碗に軽く一杯、豚ロース薄切り2枚)これだと1時間目の終わる頃にはお腹空いちゃうんだよねーと言うんだけど、もっと食べさせていいんだろ

明日の用意や宿題は終わったか、聞くと「やったよ、いちいち煩いな」って反応するくせに後で見てみたら結局やってない小4。テレビやゲームやっていい?って聞く前に何でやら

中1の息子が宿題する時はスマホ取り上げてるが、調べ事したいから私のスマホ貸してと言われ貸してる。休憩中も私のスマホを使ってた息子。返して貰った時にロック解除した

【何の汚れ?】今年は体操服で登校してもいいとのことで、中1の子供がコロナ休校明けてから体操服で登校してるのだが、襟の黄ばみと、リュックの汚れなのか黄色いシミが…

【質問】仮面ライダーのベルトって何歳くらいまで遊ぶかな?息子が仮面ライダーが好きだけど、ベルトは買ってあげたことなくて…。

小1娘が習い事に行くのがヤダと愚図る。本人がやりたいと訴えて体験もさせて始めたものばかりだけど、すぐに行くのが嫌になってダラダラする。

【悩み】子どもの学校では体育の時間でもマスクをして動いてるみたい。息が上がると苦しくなるから、体操やダンス等で少し手を抜くと「手を抜くな!全力で!」と言われるら

【悩み】5歳の上の子が可愛くない。意識的に話を聞いたりしてるけど、もううるさくてデカくてしつこくてすぐ怒るしホント嫌。どうやったら可愛いと思えるんだろう。

【ツライ】小1娘が可愛くない。コロナ以降、こんな性格だっけ?と驚かされるようになった。いきなりキレるし、怒鳴りつける。どうしたものか…。

子供の食べ方が気になって、食事の時間がつらい。咀嚼音を出す、肘をつく等やって欲しくない事を全てやる。小さい時から躾をしてきたのに、小学生になってから崩れてきた。

私の祖父母が地方出身で、親の代から東京に住んでる。殆ど訛りはないと思うんだけど、子供が園で方言を使ったとかで、他の子供に通じないから使わないで欲しいとやんわり言

【育児】やんちゃな年中男児の取り扱いに困ってる。1日30回くらい急に大きな声を出してはいけないとか注意しまくってるけど多分1%くらいしか脳に入っていってない。

中1の息子。女子複数に男子一人で嫌だから来てって、カラオケによばれて行ってきたが、歌わず、ドリンクも頼まずで、初めからいた人ら全員と等分で割ってお金払ってきたら
