
育児


【心配】1歳半の息子、2,3日風邪気味だけど、病院もいき熱はなく鼻水だけ。昨日も元気にイタズラしほうだいだったが、今朝、元気がないし、唇青い…。

3歳の下の子が好物はテーブルの下に隠れて食べるようになってた。きっとお姉ちゃんに奪われるからなんだろうな。

【孤独で食べたい】ご飯の度に泣きわめいて自作ゲートをなぎ倒し、高速ハイハイであちこち荒しまくる子をなだめつつ食事してるので、毎回心の中の井之頭五郎が呟く…

【娘のこと】今3歳で、すごいパパっ子。毎日、家に帰るのが楽しみで仕方ない。

【心配】4月から年少でバス通園です。嫌なことがあると拒否したりしないか、とても心配…

【枕の向き】子供を北向きに寝かしたみたら、いつも寝相の悪い子が微動だにせず深い眠りについていて、少し不安になる。

【可愛い】うちの子、一歳半で喃語しか喋れないけど、帰宅したら「ぱぱー」ってテケテケ走って迎えにきて「あった!あったー!」って指差して抱きついてくる。

【解せぬ】何故こんなにも愛を発している親父達が年頃になった娘から「キモ」とか言われるのか…。

【悲しい】3歳になるのに未だに「ただいま」「おかえり」のやり取りも出来ない。昨日なんて「パパなんで帰って来てたの?」と言われた…。

【妻と娘に感謝】娘が産まれた!初めての子で育児の事は右も左も分からないけど、娘の寝顔を見ていると頑張らねばと気合いが入る。

【躾は別】2歳児が、クレヨンの落書きにハマっている。クレヨンを取り上げるべきか、でも楽しんでいるのに、泣かしてまで辞めさせるのも…

雛人形出したんだけど、設置し終わった後、ひな飾りの前でもうすぐ三歳の娘が手を合わせて拝んでたんだが…。

【成長】夜勤の初日には夕方娘がおにぎり作ってくれる。最初は小さいむすびが3つで少なかったからカップラーメンを足していたが、10年経った今は…。
