
親・兄弟・実家


お盆に結婚以来初めて私の実家に旦那と帰省する予定だけど、些細なことで腹が立って仕方ない。子どもの頃から母親が苦手だったけど、距離を置いても関わる度にイライラする

【わかる】毎年親の年賀状を作成してるがデザインで散々口を出されて気に障る。他にも家電関係は丸投げで覚えようとしない事にも腹たつ

私は人参が嫌いで、母は人参を食べさせようと、色んな料理に入れたんだ。発見次第食べずにいたし、小さかった私は母になんで入れるの?と怒った それでも母はやめなかった

いなり寿司を母が作ってくれたのだが、具は、白ゴマと柚子。食べててちょっと寒かった。次に作ったいなり寿司は…。

【自爆】私はB型なんだけどそれを妹に散々けなされその事に関係ない容姿や些細な失敗も血液型に絡めてバカにされてきた

母が「ご飯の一粒一粒」を大事にしてくれなかったのがイヤだった。ご飯をよそってくれる時、しゃもじについたご飯をお茶碗になすり付けてあって潰れたご飯粒を食べるのが嫌

【老人】父は祖父にいらない子として育てられたせいか「どうせ氏ぬ。それまでは好きな事をする」をモットーに周囲の迷惑を顧みず好き放題に生きてきた

もう今は認知症で料理はまったくできない母だけど、昔は料理は得意だった。しかしいまだに納得できないものがいくつかある。

【母の料理】朝食にインスタントのナポリタン、は良いんだけど具が塩鮭とネギ。全体が塩鮭の味に支配されていた。

【はっちゃけ】母親「弟嫁さんが里帰り出産中だからアンタが弟のご飯作りに行きなさい!」私「弟も望んでないし、連絡したら『自炊してる』って返事きたけど」→結果

【酷い】父親と2人で出掛けた妹が帰宅後に酷く落ち込んでいる様子で、声を掛けると「お姉ちゃん『も』傷ついちゃうから言えない」と。何があったのか聞きだした結果…

【兄夫婦】兄夫婦の離婚が決定した。兄は確執があり結婚式にも出ないつもりだったけど兄嫁に言われた言葉は衝撃だった

母は料理うまいのだが夕食時に台所を見たら→自分「あ、今日はカレーなんだ」母「ううん、違うの今日はカレー味のスープよ」自分「スープカレーじゃないの?」母「カレース
