
親・兄弟・実家


【疲れた】今までは、たまに実家帰った時に少しずつでも持って帰ってゴミやガラクタを処分してたけど、なんかこの夏はその毒気てか負のオーラ?にやられた気がする。

片付けられるのを嫌がられ、説得して必死に片付け、物置が清々しい空間に。誰かの部屋にしてもいいくらい。しかし、空いた所にすぐ何か置こうとするので、攻防の日々…。

本などを処分しようと、まとめて庭に出したが、母親がゴソゴソやって「広辞苑はとっとく、○○はとっとく…」そう言って、また部屋に持ってきた…。

ばぁちゃんがおせちを1日で腐らせた。いつもは玄関=自然の冷蔵庫だが今年は暖冬。おせち玄関放置&近くの部屋の暖房を扉フルオープンで稼働。玄関ぬっくぬくでおせち氏無

引っ越し準備中。50か60年前の漆器が40くらい出てきたんだが、本人も使わないのは分かっているようで悩んでいたので、捨てを提案したら、「情が無い子」って怒られた。

家族がココアを買ってきた。大袋タイプ3種類と缶入りとスティックタイプ。計5個。二人暮らしだから、こんなに買われても飲み切れないと思うが…。

ゴミをまとめてたら、ご近所にアピールしたいのか「ゴミ捨ててこようか?」って聞いてきた。まだ途中だったし、キッチン床をウエスで拭く予定だったので伝えたら…。

実家の親の洗濯物からすっぱいニオイするから、オキシクリーン持ってって洗濯槽を掃除した。→親「ありがとう…(オロオロ」兄弟「何でそんなコトやるの!やらなくていいじ

精神状態がおかしい父が、自分の部屋は掃除せずに他の部屋や水回りを狂ったように掃除してたら、1990年代後半の時に使っていたシャンプーがでてきたのだが…。

毎回帰省する度、後から電話かけてきて「あんたのあの服、みすぼらしいってお父さんが言ってるわよ」ずっとまともに受け止めて言い訳したりしてきたが、真面目に両親問い詰

もうすぐ両親の結婚記念日なんだが、ずっと記念日として祝って来た日と、実際の婚姻届受理日が異なっていた事を知ったのが衝撃的だった!

【汚家】手に負えないと気付いたのか、やっと賞味期限切れた食品とゴキブリの糞まみれの物は捨てる許可出たのでゴミ袋に詰めたら→親「思い出の品なのに捨てるな!!」と漁り

母親が環境にうるさくて、川が汚れるってうるさくて、味噌汁とかラーメンの汁とか庭に捨てるんだけど汚い。俺「環境に悪いよ」母「肥料になるから」
