
親戚・親族


親戚の赤ちゃんにお年玉500円を渡したんだけど、他の人からのお年玉は万札だったらしくてビビった

兄には娘が二人おり、長女が「まあや」、次女が「さあや」で、どーかと思うレベルのキラキラ系の漢字

夫の実家は県境の田舎で、本家だの分家だの家訓だの色々糞面倒臭い関係性の一族

イカれすぎて絶縁状態の戸籍上の親戚がいるんだけど、祖父母の遺産で散々揉めた

姉の子が大学受験のときに「叔母さんはお金持ってるから、進学費用を出してもらえばいいよ」と言われた

子連れの親戚が来て、家でもてなすのは無理なので外食なんだけど、子に合わせた店選びをしない

結婚の顔合わせに彼女側の親戚総出で出席するのってどうなんでしょうか?

従姉は発達診断済みなので、従姉旦那さんは恐らく理解ある彼くんにカテゴライズされる

母(80代)が40代で亡くなった兄の長男に援助しろと私に言ってくる

親戚の家の寝室も含めて勝手に部屋を出入りするのって普通の感覚?

親戚に赤ちゃんの頃にムチムチに太ってた子がいる。成長して痩せたけどおばちゃんの認識ではずっとデブ

相続の際に遠縁の人にお墓の場所とかいろいろ教えてもらったのだけど、いくらかもらえると期待してたみたい

大量のスーパーのお惣菜をお土産に渡された。帰りは時間帯的に満員電車で持って帰るのは到底無理
