
非常識・モヤ・イラ


クレジットカードは署名した人しか使えないの常識と思ってたけど旦那名義や署名なしのカード出す客が多い

実家に帰省しているが、自分の部屋の本棚から、父が昔買ったであろう脳トレ的な古い本が出てきた

日本酒を飲むって言っただけでお酒大好き人間酒豪か?って勘ぐる神経が分からない

飲食店の混み合う時間帯(ランチタイム等)に、テーブル席に1人で座っている人なんなの?

事故で体に麻痺がでてしまったんだけど、幼馴染に「学生卒業と同時に障害年金ボーナスズルい」と言われた

同僚Aから「旦那さんに尊敬できる部分ってある?」って聞かれて「うん」って答えたら笑われた

色々本人のやり方、事情があるのかも知れないけどその図太さは他に生かせよと思う

数年前に口座作ってあんまり使ってなかった銀行から携帯に着信あった

みどりの窓口に並んでいたら、初老の男が自分の番が来た時に、窓口の女性に因縁つけてた

勤め先の店に常連らしき人がきて「いつも買ってるもの」と言われた。私は異動してきたばかりでわからない

生活保護受給者だが、携帯の新規契約時に店員にクレジットカードも作る手続きが必要と言われて

自転車を走らせていたら小学生の男子が飛び出して来て、自転車の10cm手前くらいで瞬時に避けてニコニコ

外食や旅行した時の料理や景色をSNSにアップしてたら、アラフォー独身ババア痛いと中傷されるように
