
キチガイママまとめ保管庫


子連れの親戚の話。祖父母・母親・子でやってきて外食するんだけど、子に合わせた店選びをしない。

元彼が就職活動にちゃんとしたハンコが要るから一生もののハンコを作る(?)と言い出した。

家から駅まで原付き乗ってるんだけど、前を走ってた全身真っ黒の自転車にヒヤッとしたわ。

最近たまに人の声が聞こえなくなる。音としては認識できるけど…

頭痛がするし頭ぼんやりするから熱でも出てるのかと計ったら35度切ってた。

母親が毒で、認知出てから施設に入れた。コロナ禍で面会制限になってたけど、施設から月に最低1回は面会に来るようにというお知らせが。

結婚の顔合わせに彼女側の親戚総出で出席するのってどうなんでしょうか?

最近、理解ある彼くんが揶揄されているのをよく見かける。

仕事で今ペアを組んでいるAさん。この人が本当邪魔、存在が邪魔とかじゃなく仕事が出来ないとかでもなく物理的に邪魔。

アポなしで来るなと何度も言ってたのにやってきて、家の中に入れろと言ってくる親の神経がわからん。

会社の40代(推定)同僚。 独身なので老後が不安だそうなのだが「私は甥っ子に面倒見てもらうしかないんだぁ」だって。

私の両親は20年近く別居のまま。もともと財産を守るための親戚内での政略結婚みたいなもんだったから、離婚しないでダラダラ籍だけ夫婦。

接客業の名札で偽名やあだ名が使えるといいなと思う。誰が対応したか分かれば良いと思うんだよね。
