
子育てちゃんねる


妹は大学でフェミにかぶれて就活に失敗し、フェミ団体の手伝いをしている

私の実家は弟が通っていた工業高校の近くにあり、週末には弟の部屋に同級生が集まっていた

来月義妹の結婚式がある。挙式前にブライダルカメラマンに心付け渡すといい仕事をしてくれるらしい

今度戸建に引っ越しをするけど、周りに引っ越しの挨拶をするしないで夫婦で意見がわかれている

ロッカーを使うときに一緒にいた女性が42番を使っていた。普通、避けない?あんまり何も考えないのかな?

職場に産休中の同僚が赤ちゃん連れて報告に来た時に、未婚の友達は「猫のほうがかわいい」と思ったらしい

息子が友達と一緒に宿題をしてた所、他の子が邪魔をしてきて息子の頭を掴んで机に叩きつけたとの事

夜さくらんぼ畑の前の道に自転車が横たわってた。カゴに入ってたであろう教科書が入ったバックもあった

夫は毎日23時帰宅、平日はずっとワンオペ、休日も疲れてるからって言って全然手伝ってくれない

子ども1人の家庭は肩身が狭い?2人産むのが基本みたいな空気を感じることが多い

教育係の先輩に「何も気にしなさそうでいいね!私いろいろ気になっちゃうから」って言われてしまった

義弟嫁がお金のことでうるさい。うちが家買ったときは、頭金いくらなのかローンいくらなのか返済計画はとか

ミルク作り置きによる菌の発生ってどれくらいあるもんなんだろ?
