
仕事


働き始めてからずっと周りが私だけに厳しいなって思っていた。その理由が20年経って分かった

私はパートなんだけど、一回も話したことない社員の退職花代300円回収された

一昨年くらいから内勤部署の人たちが、接客部署が残業しないのはずるい、おかしいと訴え始めた

女性の職場に男性がひとり居てくれるだけでほんと助かる。場が円滑になるし

職場に最古参のお局さんがいる。先代の頃から居て、彼女に敵う人が誰もいない

4月から異動になった3人の部署でアラフォー独女とアラカン上司が合わない

会社前にゴミが散乱していたので私が掃除したらお局から「家庭ゴミを持って来ないで」と怒られてしまった

工場勤務しているのですがミスが多く、製造業を続けることに悩んでいます

上司に言われてシステムの担当者になったのに先輩がいつの間にかやっていて情報共有が一切されない

途中入社してきた30代男性Aを皆でサポートし資格取ってキャリアを積めるよう計らったが、退職の意向表明

薄利多売なんて今時流行らないってことなのかなーと思う

上司に「意外とクレーマーだね」って言われてモヤモヤする

白髪頭の60過ぎのお婆さんが求人募集の問い合わせに来たわ… 店長まさか雇わないよね…
