
妊娠・出産・育児についての考え方


共働き夫婦「忙しくて子育て大変すぎる」←どっちかの実家住めよ

「臨月のお腹の大きい妻の足の爪切りや靴下履かせるとかしたことないよ?それくらい自分で出来るでしょ?」

出生率を上げるためには児童手当を増やしたりベビーシッターを国家公務員化して子育て支援すればよくね?

母体の健康のためには次の妊娠は出産から1年半空けるべしってやつと職場への配慮を両立させるのって無理ゲー

「子供一人育てるのに2000万円は必要」とかいう理論、真っ赤な嘘だったことが判明する

妻の双子妊娠がわかり「働きながらの子育て無理じゃないか?」と思い専業主婦にするべく色々調べていたら…

子供1人育てるのにめっちゃ金がいるってよく聞くけど貧乏も子供産んでるよな?

【偏見?】病院で非常識なことしてるのってギャルとかじゃなくてほっこり系地味親が多いの何でだろう

【小学校】子が熱出したら最低でも解熱後24時間は休んでくれと思う

子供2人って何歳差で作るのがベストなんや?

大人になってからは私と妹は仲良くて、姉とは疎遠。姉の息子達が気の毒だけど、姉には関わりたくない

「産まないことは後悔する事」だと思い混みたいのはただのエゴだと最近気づいた

第一子、第二子がいる中で妊娠してる方、本当に尊敬。この時期の子どもって本当に目が離せない
