
家・部屋


子供が園児だったころドラえもんにあこがれて押入れを自分の部屋、と言い張って占拠したことがあった

念願のマイホームを建てたけど、夫が「自分の意見が反映されていない」と我関せずを貫こうとしている

うちに応接間のソファセットに大理石の灰皿とお揃いのライターがあった。赤茶色と白のマーブル模様だった

長女が小2なんだけど、家を買うのも視野に入れなきゃいけなくなってきた

友人が、どうしても部屋が散らかるし掃除も苦手だしでもオシャレで綺麗な部屋に住みたいと相談してきた

今フルリフォームされた築35年の家を借りて住んで2年目なんだけど、お風呂場の排水口がつまったっぽい

土地探し中で条件よさそうなところが小学校徒歩20分中学校徒歩30分。私としてはかなり遠くないか?と思う

相続した実家を貸家にして3年ぐらい経って不動産屋から「店子の犬が柱を齧ってしまった」と連絡があった

築5年の一軒家を相続したので住もうと夫に提案したけど、社宅が安いから一軒家は賃貸に出すと断られた

戸建に引っ越したけど表札をつけてない。配達員から表札がないため住所を特定できないと文句を言われた

掃除が得意で、掃除して綺麗に整理整頓された部屋や掃除して満足そうな人を想像するのが好き

実家暮らしなんだけど、間取りは4LDKで客間を親の居室にして2階は私が占拠してる

まだ10月になったばかりだけど、大掃除の前哨戦を始めた
