
小学生


子供の友達が毎月2万?をきょうだいで分けたお小遣いを貰っているらしく、そんな大金ありえない

子どもの歯並びに問題がある。前歯が斜めな上隙間が少しある。女の子だし矯正が必要

地域の子達は2年生くらいでも子供達だけで外で遊んだりしてる子多いみたいで娘も遊びたいと言ってる

我が家は赤ちゃんの頃からfire tvを使ってるからか地上波をほぼ見ない

小学校高学年の保護者会、かなり年上の保護者ばかりで肩身狭い。30代いないんじゃないかな

登校班の交流を深める目的などのランチ会があるそうで誘われているけどそういうのが苦手で

歯って子供が大きくなれば勝手に自分で磨くようになる?本人にまったくやる気なし

最近子の同級生でメガネつける子が増えてきて「何かかっこよく見える」「大人っぽい」と好評らしい

息子のおしっこの飛び散りが最近ひどい。朝は便器周りがいつもビショビショになってるわ

隣のクラスの先生が今年から赴任してきた若い先生なんだけど、噂通り頼りない

娘のクラスに騒いだり嫌なことをしてくる男の子がいる。体育の授業で手をつないだら手を舐められたらしい

登校班で登校するんだけど、学校まで少し遠くて1年生で体力なくて頑張れない子がいる

小五にもなるとテスト前にテスト勉強とかさせたりしたりするもの?
