
小学生


次女に長女のお下がりの道具箱とランドセルケースを使わせたら皆に「一人だけ可愛くてズルイ」と言われた

子供は小学1年生なんだけど、保育園とは違う環境に色々と疲れが出たのか、会話にならない不服の声出す

給食エプロンのボタン付け替えや、帽子のゴム入れ替えが頻繁すぎる。他の保護者は全く修復しない

息子が休みじゃないのに「今日学童休み」と担任に言って帰ったらしい。学童から私に連絡が来て発覚

小2の娘には霊感がある。私は何もないんだけど、私の母も同じような感じだったので隔世遺伝みたい

ワイは飲食業でコロナ明けて仕事が過酷を極めてるんだが、娘の1番大事な時に一緒にいてやれてない

子供が学校や道端に荷物重いからと置いて帰ったりするからマジで困る

成績も授業態度もはさしてよくないのに、読書感想文と自由研究をバッチリ仕上げてくる子がいる

小1息子、家でやった宿題(殆どプリント)を今まで殆ど提出してなかった事に気づいた

子供がジュース買ってとか言ってくるのを毅然と断り続けるってものすごく疲れて苦痛なんだけど

小2の娘がクチャラー。何度注意してもダメで生理的嫌悪感と徒労感とで頭がおかしくなりそう

人のカバン勝手に見るって子供あるあるなのかな?親がダメだよと言ってるのに何回もやる

小2の頃、仲のいい同級生に「実は私…死神なんだ」と打ち明けられたことがある
