
窃盗・泥棒


【衝撃】SCの駐車場で柄悪そうな一家(両親、子は小学生3人)がたむろして嫌な雰囲気だった。けど他にもスーパーの袋をトランクに積み替えてる50代くらいの女性もいたから…

【娘よ】おもちゃ屋の前で子連れの母親Aと母親Bが「私のXX返せ」「何を言うこれは私が買ったものだ」と怒鳴りあってるのを見た、ウチの娘が…。

【ストレス】幼稚園の役員会の後などに我が家でお昼食べて帰りを待つのが定番化してるんだけど、3回目辺りから、トイレットペーパーが無くなるようになった。

【ありえない】幼稚園の保護者会が終わって帰ろうとしたら「靴がない」って叫んでるママさんがいた。そのママさんフモの靴履いてきたんだけど…。

【ありえない】足の甲にヒビを入れてしまって片足クロックスで出かけている。この前出先で休憩していたらいきなり私の前にしゃがみこんで…。

【驚き】ある年の夏休みも終わりという時期の朝4時に、「ぎゃーーーー」というお隣の奥様の雄叫びと警報機の音で叩き起こされた。そこでお隣さんを見てみると…。

【撃退】ママ友のゲームとお金が盗まれたらしく、ママ友間で連絡が回って来た。すると被害者の人から私にだけ「今からちょっと家行くね」と宣戦布告メールが。

【親として】駐輪場に置いてあった娘の自転車が突然無くなってた。古くなっていてタイヤはパンクしてたし、業者に頼んで廃棄しようと思ってたところだったから別に良かった

【うわぁ】職場では家のを持ち寄ったりし3時のおやつでみんなでお茶してた。そんな中でもAさんは頻繁にお菓子を持って来て、開封済みとかじゃなくてちゃんとしたお菓子が多

【神経わからん】普通の常識で考えたらとてもそんなことをしようとは思わないけど実際、常習的に窃盗をする人達はざっくり言ってバカなんだと思う。

【そこは反省】実は自分声の音調が高いのであまり大声は出さないでと言われてましたが、はい。やってしまいました。その事件はとあるコンビニで泥ママに逃げられそうになっ

【車上嵐】保育園送迎に車で行った。園前は駐禁で急いで娘を迎えて帰るつもりが担任に呼び止められた。話してると園庭の植え込みの隙間から私の車から紙袋を持ち出すママA

【呆然】駅でPASMOにチャージしてたら、隣に子連れの綺麗なお母さんが立った。知り合いかと思って顔を上げると「素敵な財布。貰ってあげるね。ありがとう。」と…。
