
職場の話


礼儀正しすぎる後輩(男性)が苦手。話し言葉も物凄く丁寧だが、笑顔もひきつってるし、話し掛けてくる時もオドオドしながら丁寧に丁寧に話し掛けてきて、何だか気疲れする。

【バカ】職場の妻帯者のおっさん達が若手女子にせっせと恋文を送っているが、ことごとく流出して女子会のネタになっている。なぜ奴らは生活圏内でフリン相手を探したがるの

いつも男女が話してると、どちらかが相手に気がある認定をする同僚。私が同じチームの新人男性を教育していたら、「いつも仲が良いのね~。○○君はいつもあなたを見つめて

【イラッ】仲良いと思っていた同僚から嫌味を言われた。もしかしたら嫉妬してる?と思える内容。こっちは自慢なんてしてないのだが…。

【イライラ】会社が契約してる清掃のおばちゃん、前のベテランの人から変わって一年半は経つのにいまだにまともな掃除をしてくれないんだが。

私は研修業務の担当で、今は関連企業の新入社員を研修で受け入れているが、常識なさすぎて目眩がする。資格職だしいい大学出てる人ばかりみたいだけど、今時の若い人ってこ

【勘弁して】中途採用の面接を担当した時→20代女性「前職では会社の経理を効率化させました」私「(若手だし1年しか在籍してないのに?盛ってるな)」上司「優秀!採用!」

案件の詳細を聞きたくて他の人に話しかけてるのに隣の席のおじさんが毎回割って入ってくる。正直おじさん仕事できないし見当違いのことしか言わないから毎回無駄な時間を食

新卒の男性が入ってきてから、女性陣がおかしくなった。その男性は女みたいな可愛らしいタイプで、みんなで可愛い可愛い言ってお菓子を与えたり甘やかし、そして奪い合いを

モチベーションが低くて仕事が出来ない30歳男性が苦手。性格もウジウジしていて優柔不断だし、一人で行動が出来ない。男で仕事が出来なくてモチベーション低いなんて終わっ

パートで管理職やってるんだけど、クレーム等のトラブルを一人で処理しなきゃならない時が一番しんどい。辞めたいと言い出しづらくてどうにもできない状態…。

50代後半の同僚がいるだが、引き継ぎ事項をこちらが一通り説明すると、その間質問もなく「はい」と言ってたのに、やると言ったことをやってなかったりする事がちょいちょい

主人の会社を手伝うようになって、素人同然の私が何とか仕事を回していけるようになったが、数年前からいるパートのオバサンが仕事できなくて本当にイライラする。
