
育児


【困った】2才の娘が、食事中に噛んだ物を飲み込まないで出してしまう事が増えた。柔らかく煮ても、小さく刻んでも、あん掛けにしても出してしまう。どうしよう…

【正解は?】うちの小4の子は、体は大きいが気が優しい典型で、たまに乱暴な子に殴られたり蹴られたりしてくる。どうアドバイスしていいのか…

【費用の行方】離任式が今日あったのに、花束と粗品をまかされていた役員さんがまさかのドタキャン。ちょっと無責任すぎない?

【お母さんも】子供に卵混ぜさせてたら、こぼしたから、怒鳴っちゃった…

【雨女】昔から入学式も卒業式も旅行も引っ越しも雨だったし、結婚式は季節外れの暴風雨。事前に予報をチェックして子供と動物園なんて日も雨。

【GJ】昼寝明けで寝惚けていたせいで頭が働かず「中南米は教育も福祉も発達してないけど出生率高いから。金がないから子供生まないは甘え」と話し合ってた息子一号と息子二号に…。

【違い】海外から友人が、小学校高学年ぐらいになる子供たちを連れて来日したんで、遊んだんだけど…。やんちゃなはずの我が子でさえ出来杉くんに見えたわ。

【意味深】幼稚園もマンションも同じ人が、挨拶程度しか絡んだ事ないのに急に話しかけてきた。息子が1人で何もできないから困ってるって話しされた最後に…

【可愛い反抗期w】子供は今日から6年生。「6年生さんおはよう」と言ったら「まだ違います、校門に入ってから」「じゃあ今は何年生なの?」と聞くと…

【やればできる子】後でぐっと伸びる子っているよね。知人は勉強嫌いで偏差値40あるかないかの底辺工業高校にいったけど、卒業後一浪して国立大学入学。今は某航空会社のパイロット

【お母さんの心配】明日から新学期。友達を作るのが苦手な子だから仲の良い子と同じクラスになれるといいな。

【めんどい子供】子供が1歳後半だから公園やプレイスペースではかなり近くで見てるんだけど、放置親の子で歳上の子どもたちが構ってちゃんしてくるのが…

【対策は必要】友人子がアレルギー検査して色々な項目がヒット、中には飼ってる動物のアレルギーもヒットしている。なのに何の対策もせず、飼い続ける気なのがモヤる
